【UNISEX’S】BRANCHWORKS ジーンズ!

少し前のお話ですが…

鳥栖中央公園(フレスポ横)の桜が満開でございました。

今年も無事に桜が見れて大満足。な、吉良です。

 

それはさて置き、本日のご紹介。

『BRANCHWORKS/ブランチワークス』

テーパードジーンズ

No DR1-4002

Size 26,28,30,32,34,36inch

Quality コットン100%

Made in JAPAN

Price ¥18,700(税込)

当店で初の取り扱い。当ブログでももちろん初出し。

古き良き時代から受け継がれた日本の職人たちの技と心、道具の数々にも敬意を払い、

日本製にこだわってアメカジアイテムを作るブランド『BRANCHWORKS/ブランチワークス』

 

今回入荷したのはそんな男心をくすぐるブランドと、

LVCに携わっていた経歴を持つファッションディレクター『大坪洋介』氏がコラボして生まれたテーパードジーンズ。

 

ちなみに、お名前で検索をかけるとすぐにその方が出てくるんですが…

まぁとってもお洒落な方でございます。(そりゃそうなんだろうけど。)

 

ワタリと股上にはややゆとりがありながら、裾に向かってギュッと細くなるテーパードシルエット。

上の写真ではジャストサイズで着用しておりますが、ワンサイズ上げて少しゆとりを持たせた穿き方も良さそうです。

 

ブランドネームが入った大きめなボタンやジップフライ。

左側にコインポケット(これも結構変わり種。だいたい通常は右側のはず。)

そして右太ももにはポケットがもう1つ。(どうやらスマホサイズらしい。)

バックポケットも含めて計6ポケット!

デニムの裏生地を使ったパッチや、

チラチラ見えているウエスト周りのカラフルなステッチもワンポイント。

っていうデザイン的にも面白いところが散りばめられておりますが…

個人的に1番の特徴かな。と思うのが使われてるセルヴィッチデニム!

赤耳がどうこうとかではなく、その肌触りや穿き心地がちょっと異質。

残念ながら、どう頑張っても写真じゃ伝わらんのですが…!!

凹凸はしっかりあるけど滑らか。という独特な質感と、

穿きごたえのある厚みなのに柔らかい肌当たり。という独特な穿き心地。

という表現に至りました!これが限界です!

あとは穿いてみてください!←

めっちゃ余談ですが。

私個人的にこのジーンズの形と生地がとても好きなのですよ。

生地はまぁ…穿いてみたい!ってのが強いんですが、

形が好きな理由が本当にさっき分かりました。

私の大好きな(だけど今は手元にない)505なんですよ。そう言えば。

ヒントはたくさんあったのに、気づけなかった自分が恨めしい。←

 

ってわけで、再度。

1mmでも興味がある方はとにかく1度穿いてみてください!

 

【通販】はこちら!

https://bluebeat-tosu.stores.jp/items/642528cea4992200287316df

 

それでは皆様。

今日も良い日を!

 

※お知らせ※

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・鳥栖店インスタ⇒【https://www.instagram.com/bluebeat_tosu/

・鳥栖店 STORES(通販)⇒【https://bluebeat-tosu.stores.jp/】(※基本送料無料です)

・鳥栖店youtubeチャンネル⇒【https://www.youtube.com/channel/UCnVc1eGSZ_D5tcO3ht6axkQ/featured

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・店長Twitter→【https://twitter.com/be_yan613

・店長WEAR→【https://wear.jp/bbtosu1976/】(※コーディネートを紹介してます)

・店長インスタ⇒【https://www.instagram.com/be_yan613/

・店長youtubeチャンネル⇒【https://www.youtube.com/channel/UC1UiFX0nTlVUSL4j4JrY1aA

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・【楽天】web shop⇒【http://www.rakuten.ne.jp/gold/bluebeat/

・【自社】web shop⇒【https://shop.bluebeat.co.jp/】⇐(コチラでSAINTJAMESの通販しております!)